Decibels 2020 / Bertin Delatte
- 2022.10.27
- wine

シュナン70%、ソーヴィニヨンブラン20%、ピノドニス5%(あとの5%はなんだろう…)
若木と古木の平均30年。シストルージュ。
ラバチエールのピノドニスをリキュールの代わりに入れて瓶内発酵熟成18ヶ月。
泡です。
わりと元気のいい泡立ち。
香りはブリオッシュの香ばしい香りと、すごい不思議だけど、ピノドニスっぽい香りがする気がする(データ読みながら飲んでるからかもだけど)
とてもクリアでドライだけど、後味に小粒のベリーの様な果実味が残るので
めちゃくちゃバランスよく感じる。
この造り手さんらしい、洗練された味わい。
嫌味もなくするりと入る液体。
この5%のピノドニスがめちゃくちゃ仕事をしている気がする。
(香りと後味が赤っぽい、、)
これはいい泡。
どこにでも、誰にでもおススメ。
目次
追記。2日目
プルテックスのシャンパンストッパーさすが。全く泡逃げてない(すぐ壊れるのが難点、、何代目だろ)
初日よりフレッシュというかブリオッシュ香よりも果実のニュアンスが前に出た。
相変わらず赤い果実の感じもあるし、白系の林檎のような味わいも出てきた。酸もシャープだけど程よいバランスで、まー美味しい。
さすがベルタンドゥラット。
-
前の記事
cret du jour de goutte 2019 / Antoine Couly 2022.10.27
-
次の記事
Gamay Primeur 2021 / MQV 2022.10.27